例えば「アライメントの論文」を”15分で作った”JARVISに渡してみる。 概要がすっと出てきて、 アライメントって何、みたいな対話で理解できる。 しかしRLHFがReinforcement Learning from Human Feedbackだ、ということがわかるかというとまだまだ工夫が必要。 LLM論文読み会いいね! #GPT_Findy https://t.co/nClVVFLL51

@o_ob

コメント欄みていると「ChatGPTを使うと社内データが流出する」っていうレベルの質問をしている人がけっこういる…。 APIの仕様(データは保存するが、分析されない)とか利用規約とかまで目が行ってない人がかなりいるんだなあ… #GPT_findy

@o_ob